購入について
- 買い方を知りたいです。
-
以下の3STEPで購入できます。
①棚から購入カードを選び、レジもしくは薬局カウンターまでお持ちください。
②書類に必要事項を記載してください。
③レジでお会計で購入完了です。
- どこのドラッグストアで購入できますか?
- 取扱店舗は順次拡大中ですが、取扱いのない店舗もございます。ご購入できる店舗につきましては「取扱いドラッグストアはこちら」をご覧ください。
- 購入するのにどのくらい時間がかかりますか?
- 基本的には10分以内で当日中に購入が可能です。 ※ご希望の度数が店舗に在庫が無い場合は、後日の取り寄せとなる可能性がありますのでご了承ください。
- お試しカードの使い方について知りたいです。
- 購入カードと同様に、ドラッグストア店頭の販売棚にあるお試しカードをレジ、もしくは薬品カウンターまでお持ちください。
- アイウェルに切り替えを検討していますが、自分に合うかわからず購入するのが不安です。
- 自分に合うかわからない方は「レンズのお試し」で装用感をお試しいただけます。
- お試し・購入の申し込み時に必要なものは何ですか?
-
特にお持ちいただくものはございません。現在ご使用中のコンタクトレンズの度数がわかれば申込み可能ですが、度数の変更などについてはお客様の自己判断となります。ドラッグストアスタッフはレンズ度数についてのアドバイスはできませんので、ご了承ください。
※一部店舗により、現在ご使用レンズの度数を確認できるもの(空き箱など)が必要な場合があります。 - 保険証は必要ですか?
- 保険証の提示は必要ありません。現在ご使用中のコンタクトレンズの度数がわかるものをお持ちいただくとスムーズに購入手続きが可能です。
- お試しは誰でもできますか?
- どなたでもできますが、薬剤の服用や点眼が必要な方、妊娠・出産された方、小さいお子様が使用する場合や、ご自身の目に合ったレンズがわからない場合は、必ず眼科医の検査を受けたうえでお試しください。
- コンタクトレンズの経験がありませんが、購入できますか?
- コンタクトレンズの装用は、眼科医の検査、装用の指導、処方を受けたうえで装用することをお勧めしています。必ず眼科医の検査、処方を受けたうえでご購入(レンズのお試し)をしてください。
- 今まで使用していたレンズとBC(ベースカーブ)が違いますが、使用できますか?
- BC(ベースカーブ)が違うと、違和感等がある場合があります(個人差があります)。眼科医にご相談のうえ、ご購入前に「レンズのお試し」をお勧めいたします。
- 返品や交換はできますか?
-
初期不良以外の返品、交換はできません。
初期不良の場合には直ちに装用を中止し、「お問い合わせフォーム」へご連絡ください。 - しばらくコンタクトレンズの装用をしていませんでしたが、お試し、購入はできますか?
- 必ず眼科医の検査を受け、目の健康状態に異常のないこと、度数などをご確認のうえお申し込みください。
- 購入時にドラッグストアやポイントカードのポイントを貯める・使うことはできますか?
- 購入時にドラッグストアやポイントカードのポイントを貯める・使うことができます。 また、アイウェル購入者向けの会員サイト『EyeWell会員サイト』では、購入時のレシートを撮影することで更にポイントを貯めることができます。
製品について
- アイウェルとは何ですか?
-
ドラッグストアで販売しているクリアコンタクトレンズです。
ワンデータイプで2種類(ワンデーアイウェル・ワンデーアイウェル55)と、2ウィークタイプで1種類(2ウィークアイウェル)の計3種類で展開しています。 - アイウェルはどういった人におすすめですか?
-
ドラッグストアで買えるコンタクトレンズのため、
・普段のお買い物のついでにコンタクトレンズを買いたい
・待ち時間を気にせずスムーズにコンタクトレンズを買いたい
・急ぎでコンタクトレンズが必要なのに近くにコンタクトレンズ専門店がない
・仕事、出張、ライブ、スポーツ観戦なのにコンタクトレンズを忘れてしまった
などの方におすすめです。 - ワンデーアイウェルとワンデーアイウェル55の違いは何ですか?
-
主な違いとして含水率が異なります。
• ワンデーアイウェル【低含水(含水率:38%)】
水分の蒸発量が少ないため、長時間の装用でも目の乾燥を感じにくい特徴があります。 形状もしっかりして扱いやすいレンズです。
• ワンデーアイウェル55(高含水)【高含水(含水率:55%)】
レンズが水分を多く含んでいるため、装用時に柔らかい感触で、目に馴染みやすい特徴があります。 素材に含まれる水分を通して、瞳へ酸素を多く届けます。 - ワンデーアイウェル(低含水)はどのような人におすすめですか?
- よく目が乾くと感じる人や、目の乾燥感に敏感な人、扱いやすいレンズが好きな人におすすめです。※装用感には個人差があります。
- ワンデーアイウェル55(高含水)はどのような人におすすめですか?
- 装用中によく違和感を感じる人や、酸素の届く量を重視する人、柔らかいレンズが好きな人におすすめです。※装用感には個人差があります。
- 現在高含水レンズを使っていますが、低含水レンズを使っても大丈夫ですか?
- まずは「レンズのお試し」をお勧めいたします。また装用感には個人差がありますので、眼科医の検査を受けたうえでご使用することをお勧めしています。
- うるおい成分の「MPCポリマー」は安全な成分ですか?
- うるおい成分の「MPCポリマー」は、私たちヒトの体を作る細胞膜の構造に極めて近く、涙にも含まれる成分(リン脂質)をモデルに開発された高性能な生体適合物質です。ヒアルロン酸の約2倍の保湿力を持ち、コンタクトレンズ以外にも多くのスキンケア化粧品や医薬品などの保湿成分として、また高い生体適合性を活かし医療分野のカテーテルの血液凝固防止のためのコーディングなどに応用活用されており、人体に影響のない成分です。
- UVカットはどのような効果がありますか?
- 紫外線によるダメージが蓄積すると眼病の原因となる可能性があります。UVカットコンタクトレンズにより目に入る紫外線量を軽減させることができます。紫外線から目を守るには、「UVカットのサングラス」や「帽子の着用」と併せての対策をお勧めいたします。
- 乱視ですが、使用できますか?
- アイウェルは近視用のソフトコンタクトレンズです。乱視を矯正する機能はありません。
- 製造メーカーについて知りたいです。
- 株式会社シンシア(東証スタンダード:7782)が製造しています。
- 度数の範囲を教えてください。
-
1dayアイウェル=‐0.50 ~ ‐6.00 (0.25step)、‐6.50 ~ ‐12.00 (0.50step)
2weekアイウェル=‐1.00 ~ ‐6.00 (0.25step)、‐6.50 ~ ‐10.00 (0.50step)です。 - レンズデータはどこに記載されていますか?
-
トラブルについて
- ゴロゴロして目が痛みます。どうすればよいですか?
- 直ちに装用を中止し、「お問い合わせフォー厶」より「製品について」→「不具合・トラブルについて」→「Q3」をご確認ください。それでも解決しない場合は、眼科を受診の上、上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- いつもと同じ度数を使ってますが、見にくいレンズがあります。どうすればよいですか?
- 直ちに装用を中止し、「お問い合わせフォーム」より「製品に関するよくあるご質問」→「不具合・トラブルについて」→「Q22」をご確認ください。それでも解決しない場合は、眼科を受診の上、上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 容器の中でレンズが折れてくっついています。どうすればよいですか?
- 無理に剥がそうとするとレンズに傷が付き、装用をしてしまうと目を傷を付けてしまう可能性がございます。装用はせずに、「お問い合わせフォーム」より「製品について」→「不具合・トラブルについて」→「Q1」をご確認ください。それでも解決しない場合は、上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 装用前にレンズに傷があることに気づきました。どうすればよいですか?
- 装用せずに、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。